高校生– tag –
-
駅前の予備校は便利だけど家までの帰り道が不安。何か対策を考えたい
高校生の子どもが駅前の予備校に通っています。予備校の授業は夜9時半に終わり、その後少し友達と話したりしてだいたい夜10時頃に塾を出ます。駅前なのでその周辺は明るいのですが、家まで自転車で10分程度の道中は夜になると人通りが少なくなり街灯もあまりありません。今のところトラブルはありませんが最近ニュースで物騒な事件を見てから、夜遅くの帰宅が心配になっています。高校生だからといって過信せずに何か対策を考えたほうがいいのではと思うのですがどのようにすればよいでしょうか。 -
オンライン塾で音信不通にならないか心配。大学受験の大事な時期に支障が出たらどうしよう?
高校2年生の息子が大学受験のためにオンライン塾を検討しています。カリキュラム内容や費用面ではとても魅力的ですが、インターネットが唯一のつながり手段ということに不安を感じています。もし通信トラブルが起きたり、塾側と連絡が取れなくなった場合、大事な受験勉強が滞る可能性があります。特に直前期にトラブルが発生すると、息子のモチベーションにも大きく影響しそうで心配です。このような状況に備えて、どういった基準でオンライン塾を選ぶべきか教えていただきたいです。 -
高校の先生が「塾は必要ない」と言うけれど、本当に大丈夫?
高校2年生の娘がいます。面談の際、学校の先生から「学校の授業で十分ですから塾に通う必要はありませんよ」と言われました。確かに学校の成績はそこそこ良いですが、志望校が難関大学のためこのままで良いのか不安です。娘自身は部活も忙しく、塾に行く時間が取れないかもしれないと心配していますが、できる限り志望校への可能性を広げてあげたい気持ちがあります。学校の先生のアドバイスに従うべきなのか、塾や予備校を検討するべきなのか、どう判断すればいいのでしょうか? -
志望校の過去問が難しすぎて、勉強の方向性に迷っています
高校生の娘が志望している大学の過去問に取り組み始めたのですが、あまりにも難しく、自信を失ってしまいました。模試の結果では合格圏内に入る可能性があるのに、実際の過去問では解ける問題がほとんどなく、「私には無理」と言い出しています。塾の先生にも相談しましたが、具体的な解決策が見つからず、親としてどのようにサポートすればいいのか困っています。過去問ができない段階で、勉強の方向性をどう見直すべきか教えてください。
1