欠席– tag –
-
振替が面倒と言って塾をサボりがちに…正直、月謝がもったいない 1
中学生の息子が通っている塾は、休んだ場合に振替ができる仕組みなのですが、「別日に行くのは面倒」「今日は塾の気分じゃない」といった理由で、どんどん振替せずに欠席がたまっています。振替は2ヶ月を過ぎると消えてしまうルールなので、結局そのまま無駄になってしまうことも多く、月謝を払っているのに…というもったいなさを感じてしまいます。とはいえ、無理に行かせても気乗りしていない様子では逆効果になりそうで、強く言えない自分もいます。このままだと成績も心配ですし、そもそも塾に通わせる意味があるのか悩んでしまいます。こういう状況のとき、他のご家庭ではどうされていますか? -
インフルエンザによる冬期講習の欠席。費用の一部返金は可能でしょうか? 3
小学6年生の子どもが冬期講習開始直後にインフルエンザにかかり、年内の講習にほとんど参加できませんでした。ようやく体調が回復したので年明けからは参加可能ですが、講習費は前払い済みで、返金不可と規約に記載されているのを確認した上で事前に申込書を提出しています。通常であれば欠席分は振替で対応するのですが、欠席日数が多く全て消化するのが難しい状況です。できれば半額の返金をお願いしたいのですが可能性はありますか?
1