危機感– tag –
-
受験生という自覚がまるでないまま部活優先で中3に… 1
うちの子はこの春から中学3年生になりましたが、まわりの友達も含めてまだまだ部活が優先という雰囲気が強く、塾に通っている子がほとんどいません。そのせいか、本人も「みんな通ってないし」と受験への危機感がまったくない様子です。私は夏の部活引退後ではもう遅いのでは…と焦りを感じているのですが、話しても聞く耳を持ってくれず困っています。周囲に流されやすい性格なので、今のままでは受験生としてのスタートが大きく遅れてしまいそうで不安です。手遅れになる前に塾に通わせたいのですが、どんなふうに声をかければ前向きになってくれるでしょうか。 -
学校のテストで点が低くても悔しがらない…どうすれば危機感を持ってくれる? 1
うちの子は学校のテストで点数が悪くても全然気にしていません。「まあこんなもんでしょ」と開き直ったり、「次頑張るから」と言いながら何もしなかったり…。親としては、もう少し危機感を持ってほしいのですが、成績が悪くても焦る様子がなく、どこか他人事のような態度にモヤモヤします。厳しく言うと反発するし、かといって放っておくと何も変わらない気がして…。どうすれば自分ごととして受け止め、勉強の必要性を実感してくれるのでしょうか?
1