治安– tag –
-
志望校は魅力的ですが繁華街を通る通学路の治安が心配…
今年受験生になる娘がいます。志望校として考えている私立高校が、学力的にも校風的にも子どもに合っていると感じており、塾の先生からも勧められています。ただ、立地が繁華街の近くで、夜になると酔った大人や呼び込みの人も多くなるエリアを通る必要があり、親としてはどうしても心配が拭えません。部活で帰りが遅くなることも想定すると、毎日の通学が安全なのか不安です。娘はあまり気にしていない様子ですが、万が一のことを考えると、他の選択肢も検討したほうがいいのか悩んでいます。 -
夜間の通塾時の安全対策が不安です
中学生の娘が夕方から夜にかけて塾へ通っていますが、最近、周囲の治安や人通りの少ない帰り道が気になり始めました。塾側がどのような安全対策を行っているのか明確な説明がなく、娘自身も怖がっています。防犯ブザーを持たせるべきか送迎を再検討すべきか迷っています。このまま通わせて大丈夫なのか不安です。特に冬場は日没後も暗く狭い路地を通る必要があるため、何か事件に巻き込まれないか心配です。塾の立地やスタッフの巡回体制についても具体的な情報が得られず、保護者としてどのように対応すべきか悩んでいます。他の保護者との情報共有や塾側への問い合わせを検討中ですが、行動に移すべきかためらっています。
1