プライベート– tag –
-
塾の先生のSNSを見つけてしまったのですがこれって気にしすぎですか? 1
先日、何気なく塾長の名前をインターネットで検索したところ、SNSのアカウントを見つけてしまいました。最初は「どんな先生なのかな?」くらいの軽い気持ちでしたが、投稿を見ているうちに不安が募ってきました。授業に関する真面目な投稿もある一方で、芸能人への誹謗とも取れる内容や、政治的に過激な発言が目立ち、「この人に子どもを任せて大丈夫なのだろうか?」と疑問を感じています。もちろん、プライベートの発言は自由ですが、先生としての信用に関わるのではないかと思ってしまいます。このような場合、気にせず見なかったことにするべきでしょうか?それとも、塾に相談したほうがよいのでしょうか? -
塾の先生がコンビニで買い物をしていたのですが声をかけても大丈夫ですか? 1
先日、子どもがお世話になっている塾の先生を近所のコンビニで見かけました。親しみやすい先生なので、「いつもありがとうございます」と声をかけようと思いましたが、プライベートの時間を邪魔するのではないかと悩んでしまい、結局その場で何もできませんでした。子どもにとっても良い関係を築きたいのでこういった時にどのように対応するのが一般的には適切なのでしょうか?塾の先生として、こういう場面で声をかけられることをどう思うのかも気になります。
1