齋藤 芳志美 先生|投稿履歴

齋藤 芳志美 先生

個別学習のセルモ 川間教室

東証一部上場企業で学んだ経験・知識を生かし、15年前に地元野田市で開業しました。
『地域で一番!生徒と保護者の事を考える学習塾を目指しています!』
をコンセプトととし、保護者様と生徒を第一に考える塾を目標にしています。
中学生の娘の父で、生徒・保護者様に「お母さんみたい・・・」と言われてます・・・

投稿数:4件

小学生が塾通いを始めるベストなタイミングはいつですか?

小学5年生から塾に通わせるべきかを悩んでいるということで素晴らしいですね♪ この学年あたりから抽象的な概念が増えていくため、勉強の難易度も上がりますし、当塾に来られている保護者様からも「家で教えるのが難しくなってきた。」と相談されます。 また自分を客観的にみるようになってきますので、周りの友達との違いにも気づく時期でもあります。 そのため、自宅や学校以外の学習する環境を作るのは、成長を図る上でも素晴らしい考え方だと思います。 塾通いを始めるのに適した時期は、お子さんが塾に行きたいと言ったタイミングが一番です。 とはいえ、それを待っていると何時まで経っても言わない・・・ なんてこともあるかと思いますので、学習や学校生活に対して普段から色々聞いてみたり質問して、ある程度は誘導してみるのも手かと思います。 また、将来の夢を語り合って、そのために必要な事で高校受験に向けての基礎学力等が必要とお子さんが感じてくれるといいですね。 興味のある分野があるお子さまの場合は、その分野を学べる大学のパンフレットを見ながら話し合うのもよいことと思います。

通塾開始時期