提出物– tag –
-
志望校と塾の方針が合わない…選抜クラスに残るべきか転塾すべきか迷っています 4
現在中3、神奈川の大手高校受験塾の選抜クラス的なクラスに通塾しています。普通科からスタートし、中2で選抜クラスに上がりましたが、常に下から数えたほうがはやいような当落ギリギリラインです。そこは県立トップ校を目指すクラスなのですが、子供の第1志望は内申での推薦、もしくは併願での私立高校です。そのことで、塾の意向と合わず、子供が塾の先生から圧をかけられたり、私立を貶めるような発言を受けたりし、本人の意識がぶれてきました。家庭としては第1志望の私立高校のボーダーに内申が届かなかった場合でも、下げた私立高校に相談に出すつもりで、県立に通わせるつもりはありません。選抜クラスの意向とはまったく相容れませんが、選抜クラスの授業の質は高く、そもそも... -
塾の模試と学校の課題で優先順位がつけられません 1
中3の息子がいます。塾で模擬試験の対策をしている一方で、学校では提出物や宿題が立て続けに出され、どちらを優先するべきか迷っています。塾の先生からは模試に向けた勉強を頑張るようにと言われていますが、学校の提出物が遅れると内申にも影響が出るため無視はできません。本人も「どっちもやらなきゃいけない」と悩んでいますが、時間的な余裕がない状態です。こうした場合、どのようにスケジュールを調整するべきでしょうか?
1